2020年、Gacharic Spinが初の47都道府県ライブツアー「ROCKET SPIRITS」を開催! http://www.gacharicspin.com/live.html これは待ってました。こんなにもライブ命なのが伝わってくるガールズバンドなだけに いつかやってくれると信じてました。こちらの情報によると既に47中42都道府県には ライブで訪れているようですが、数少ない残り5県に住んでる者としてはやっとなのかと。 やっと奈良ネバーランドに来てくれるのかと・・・開催日は12月6日ということは ガチャピンにとっては47都道府県の中で一番最後に訪れる県になるわけですね。 中途半端に45とか46になるぐらいなら47番目の方がネタになるからいいとも言えますよ。 そしてGacharic Spinといえばガールズシーン全体をも盛り上げてくれるバンドなだけに ワンマンだけではなく対バンライブも大いなる楽しみの1つ。ということで、 2020年のライブツアーで初めて対バンするアーティストは誰になるか予想してみました。 なお予想は個人的願望込みです。Gacharic Spinと対バンして欲しいバンド10組、もしくは Gacharic Spinが好きな人におすすめのアーティスト10組と思ってもらってもいいです。 ちなみに昨年のツアーでの初の対バン相手は82回目の終身刑とガールズロックバンド革命が そろそろ来るだろうと予想して見事当てました。記事にはせずに脳内予想でしたが。 その一方で、完全に予想外だったthe peggiesとの初対バンや、もう無いと思ってた IRabBitsとの超久しぶりの対バンなども実現したというから面白いものだなと。 ということで、今回は対バン実現確率が10%以上あると予想した計10組を挙げてみました。 そりゃガールズロックアーティストとしてファンを多く増やすことを考えるならば LiSAさんやSCANDALなどと対バンして欲しいけど現実的には厳しいでしょうからね。 もしもこの記事をメンバーが見てくれてたら、今からでも組んでみて欲しいですね・・・
ブログトップ
2020年2月6日木曜日
[雑記] Gacharic Spinと新たに対バンするバンドを予想してみた
2020年2月5日水曜日
[雑記] 今年こそは洋楽をもっと聴いてみようと思った話
ここ最近はすっかり更新意欲が落ちてしまっていたが本日から再開しようかと。 元々このブログを始めた頃は日記帳だったということで、今年からは 形式にとらわれずに好きなことを書く方向でいきたい。ということでまずは、 2019年のNHK紅白歌合戦をきっかけに聴いてみようと思ったバンドの話を。
2020年1月25日土曜日
2019年 私的ベストライブ&最優秀アーティスト
2019年度最後の年間ベストソング企画。当ブログはライブレポブログでもあることから 年間ベストライブと、最優秀新人賞、最優秀アーティストを発表いたします。 なお2019年の全ライブ記録はこちらでございます。 この中でワンマンライブに行ったアーティストは、JAM Project、82回目の終身刑、 Gacharic Spin、THE武田組、FLOW、Aldious、EXiNA、BAND-MAIDの計8組で全9公演。 対バンライブはGacharic Spin主催の3公演と、SALTY DOG主催ライブ、 カミツキ・ES-TRUS・CODE OF ZEROのスプリットツアー、ANIME GIRL×葉月の全6公演。 フェス・イベント系ライブは毎年恒例のでらロックフェスやGOLD RUSHなどの計10本11公演。 インストアライブは全5公演ですがこちらは年間ベストの対象外ということで、 まずはこの中からワンマン部門、対バン部門、フェス部門の最優秀をそれぞれ発表です。
2020年1月21日火曜日
2019年 私的名曲ランキング(20位~1位)
(前々記事・100位~51位はこちら) (前記事・50位~21位はこちら) 多忙のため更新が遅れてしまいましたが、無事13年目を迎えることができた当企画。 2019年もサブコンやライブやCD作品などでたくさんの新たな名曲に出会うことができました。 実を言うとこの1月に入ってからも順位を入れ替えた部分が3つほどあります。 そもそも2018年も20位~1位はこちらの内容でしたが、これも今の時点で作るなら 綾野ましろさんの「衝動」が1位だなと思ったりしますからね。 それぐらい今回もランキングの順位を決めるのには非常に迷いましたが、 約3000曲の中から選ばれた、2019年版・私的名曲ランキングのベスト20を発表いたします。 果たしてどのアーティストのどの曲が年間No.1に選ばれたのでしょうか!?
2020年1月17日金曜日
2020年1月11日土曜日
2019年 私的名曲ランキング(100位~51位)
恒例となりました、2019年版・私的名曲ランキングを発表したいと思います。 2019年のリリース作品として、シングル曲、アルバム曲、配信などを問わず ありとあらゆる形で聴いた約3000曲の中からの、ベスト100の発表です。 かつて当ブログで書いていた月間マイベスト10の記事は現状なかなか書く時間がとれず 事実上休止状態になってしまいましたが、音楽試聴投票サイトのサブコンには ずっと参加し続けてましたので、今年も100位まで作ることができました。 この形式で100位まで作って発表するのは2019年度が最後になるかもしれません。 ということで今回も厳選を重ねた上で作られた年間ランキング、まずは51位までの発表です。
2020年1月7日火曜日
[ライブレポ] BAND-MAID WORLD DOMINATION TOUR 2019-2020 【激動】
12月22日(日曜日)京都・KBSホールにて開催された 「BAND-MAID WORLD DOMINATION TOUR 2019-2020 【激動】」にご帰宅してきました。 今回の会場であるKBSホールは、初めてながら一度は行ってみたかった場所。 なぜなら自分は子供の頃からKBS京都放送の「天気予報プラスM」や 「音楽交差点」といった音楽PV番組を見て育ったと言っても過言ではないから。 これらの番組では有名な曲だけでなく全く無名の歌手やバンドの曲も流していたし、 ジャンルも分け隔てなく、他の音楽番組やFMラジオなどでは滅多に流れなさそうな曲も 放送してくれていた。当時はSo What?で現在はTHE冠の「一発かましたれ」などといった ゴリゴリのメタル系楽曲だって流してくれてたぐらいでしたからね。 ジャンルも知名度も関係なく好きな音楽を探すという原点となった放送局なだけに このKBSホールにはまさにご帰宅いたしましたという言葉がピッタリですよ。![]()
登録:
投稿 (Atom)