虎の子ラミー「 激動するヒューマニズム」 (2019/10/2) 1. THE END 2. めっちゃ元気 [公式PV] 3. 君はイルカ 4. 桜を見て君を想う 5. ドブネズミ 6. 音楽 7. {Secret Track} お気に入り度:★★★★★★★★ (8/10) 虎の子ラミーの通算4枚目のミニアルバム。「立体型サファリロックバンド」を名乗る 3人組ガールズバンドの作品。今年の9月に開催されたちょこロックフェスにて 初めて体験したライブは(レポはこちら)ボーカルのマザー・ヤナギさんを中心とした ライブパフォーマンスの面白さが全開。キャッチコピー通りに良い意味で 何が飛び出すか分からないサファリパークのようで一躍ハマったのは記憶に新しい。 なお上記のレポにはありがたいことに、ヤナギさん本人からも反響を頂きました(参照) 中学生の頃にして周りからM-1グランプリでの優勝を期待されていた 女芸人もとい女性ボーカリストがいるバンドなだけあって、 このCDアルバムの方も良い意味で笑ってしまうほどの作品でしたよ。 まず1曲目「THE END」からヤナギさんの持ち前の歌唱力を存分に生かしたド派手な曲が炸裂。 デジロック系のサウンドにのせて「♪私は死にました」と歌うサビはシリアスでありながらも 悲壮感はそれほど感じさせず、むしろ清々しいとすら思えるのはその豪快な歌いっぷりが 聴いていて気持ちいいから。一度死んだものが生まれ変わるという希望すら感じる。 そして2曲目「めっちゃ元気」では生まれ変わって元気百倍。前曲とのギャップあり過ぎ。 だがこういった歌詞の方がヤナギさんのキャラにはピッタリハマってる。 「♪めっちゃ元気めちゃめちゃ元気」というフレーズは一度聴いただけで 耳から離れないほどなのに、さらに良いサビメロが後の方にあるというのだから あらためて以前の曲と比べても歌メロが良くなったなと思う。 3曲目「君はイルカ」はロマンチックなラブソングでありながらも、中盤の間奏部分で 一気にメタリックな演奏が加わったりと急展開をみせるのがまるでサファリパークのよう。 4曲目「桜を見て君を想う」では失恋を歌ったバラード曲をヤナギさんが猛獣のごとく熱唱。 こんだけやるせない感情をぶつけてたのに終盤では「♪本当はタイプじゃないはずなのに」 って今更何言ってるんだとツッコミたくなったが、そういう恋もあるということだろう。 5曲目「ドブネズミ」は歌謡ロックテイストの曲ながらも中盤以降がカオスティック。 ピアノ早弾きはまるで筋肉少女帯みたいでダミ声がかった歌唱も含めてそりゃ好きになる。 6曲目「音楽」はサビの「♪鳴らせーーー!!」の伸びやかさと豪快さに加えて 「♪自由を 叫べーー!!」このハイトーンボイスが聴いていて気持ち良過ぎ。 今作の中でも最もキャッチーなメロディにのせて、音楽の素晴らしさを存分に歌う。 そうだ音楽は自由だからこそ最高だ。ヤナギさんは女芸人でも成功できた可能性があるけど やっぱりバンドのボーカルで良かったなとあらためてこの曲を聴いて思った。 7曲目にはシークレットトラックを収録。「激動戦隊ジャンケンジャー」と歌ってる? 約1分半の曲で1コーラスのみで終わってしまったのが惜しく感じたほどの曲だった。 4分ぐらいは聴きたかった。ところでこの曲はiTunesで再生すると 曲名が「Secret Trak」と出てしまうのだが、正しくはSecret Trackですよね? このバンドのアルバム作品を聴くのは2015年リリースの2ndミニアルバム 「あくまでも、愛故の衝動」を聴いて以来だったが、その頃よりもメロディの訴求力が 大きく上がり、成長を遂げたのがよく分かる作品となっていた。キャッチーな歌メロが 軸にあるからこそ、時にぶっ飛んだ展開を見せる楽器隊の演奏もより面白く感じられる。 そしてボーカルのマザー・ヤナギさんは近年の若手ガールズロックボーカリストの中でも トップクラスの歌唱力の持ち主だと実感。その声量と表現力は頼もしく感じるほどで これぞガールズバンド界の肝っ玉母さん。毎日骨太や健康家族が似合う歌手だ。 次はフルアルバムを期待したくなるし、次作でメジャーデビューとなっても全く驚かない。 むしろそうなるべきだと思えてくるほどの所まで来ている。 しかもライブも抜群に面白いというならば尚更。またライブにも行きたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿